TOP > 国産 > SUKUMO(スクモレザー) L字ファスナーロングウォレット
サイズと重さ(約) |
(縦)10cm×(横)17.5cm×(厚さ)1.7cm 、マチ 1.1cm
重さ/120g |
素 材 |
牛革(SUKUMO・姫路革)、真鍮 |
仕 様 |
札入れ×2、カードポケット×8、仕切り×1 |
生産国 |
日本 |
カラー |
3色(藍・籠絞り・縞) |
◆600年の伝統製法で染め上げた天然本藍染革『SUKUMO Leather(スクモレザー)』
スクモレザーとは600年続く伝統の製法で生み出される希少性の高い天然染料である『蒅(すくも)』を使用して仕上げた牛革です。京都の本藍染職人が「天然灰汁醗酵建藍染」と呼ばれる技法で革を染色し、その後、兵庫・龍野のタンナーで仕上げ加工を施しこの美しいジャパンブルーの革が完成します。各ジャンルの職人が伝統と革新の狭間に立ちながら己の技術を尽くした非常に手間のかかった逸品です。
◆スクモレザーと相性の良い姫路革を使用
表側には高級皮革であるスクモレザーを使用。また、もう一方の面と中作りにはスクモレザーと相性の良い色味の姫路革を使用しています。高級皮革であるスクモレザーの雰囲気を損なわず、多くの人に手にとってもらえるよう、リーズナブル価格になる工夫をしています。 また、デザインに関してもつかみ易い形状の、革引き手を使用しています。姫路革の面には上品に”池之端銀革店”のロゴが素押しされ、しっかりと、"JAPAN MADE"(日本製)も記されています。
◆使うことで実感する”想像以上の収納力と利便性”
表側には高級皮革であるスクモレザーを使用。また、もう一方の面と中作りにはスクモレザーと相性の良い色味の姫路革を使用しています。高級皮革であるスクモレザーの雰囲気を損なわず、多くの人に手にとってもらえるよう、リーズナブル価格になる工夫をしています。 また、デザインに関してもつかみ易い形状の、革引き手を使用しています。姫路革の面には上品に”池之端銀革店”のロゴが素押しされ、しっかりと、"JAPAN MADE"(日本製)も記されています。
◆池之端銀革店製の“MADE IN JAPAN”
L字ファスナー財布は、縫製してからひっくり返します。袋状の本体は、その形状により厚さを吸収し、思った以上の収納力を発揮します。 逆さにしても小銭がこぼれないよう設計された小銭入れはコインの状況が一目でわかり、出し入れもスムーズに行えます。 細身のファスナーを使って仕上げ、見た目もスッキリで、大人に人気の薄型財布です。 |
皮革についてのご注意
自然が造り出した理想的な繊維です。その為、革には細かな傷、シワ、シボ、トラ(スジ)等が付いている場合がございます。この場合、本革である証明と共に、革本来の特長であります。ご了承のほどを宜しくお願い致します。 万一濡れた場合には、柔らかい布などで、すぐに軽く叩く様にして水気を拭き取り、陰干し乾燥させてください。汗や水分を含んだ状態で衣類や他の素材に摩擦・圧着等が生じた場合に、退色・色落ち色移行の危険性がありますので、取り扱いの際には 十分にご注意下さい。保存する場合、埃・汚れをよく拭き取り、高温多湿の場所は避け、通気性を良くする様、心掛けて下さい。革の表面が乾燥してきましたら、ごく少量の保湿クリームをまんべんなく塗って下さるようお願い致します。
|
PC環境の違いによるご注意 商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 |
池之端銀革店
SUKUMO(スクモレザー) L字ファスナーロングウォレット
商品番号 OT-WL010
”想像以上の収納力と利便性”
藍
籠絞り
縞
『SUKUMO Leather(スクモレザー)』
重さ/120g