-
英国C. F. Stead社製レザー・二つ折り財布[新紙幣対応] /CA-W-629
¥11,990
■使いやすさを重視したデザイン さりげなく、裏面に便利なアウトポケット付き。外観はシンプルに装いながらも機能性を重視しました。 また、スペースを活用するため小銭入れのフラップ部分にもカードポケットを付けました。 スタンダードなデザインながら、使い勝手が考慮された商品です。 小銭が漏れないようにしっかりと閉じた際の隙間を埋めた作りになっています。スペースを活用するため小銭入れのフラップ部分にもカードポケットを付けました。アクセスを考慮したボックス型の小銭入れが特長。 ■英国製の高級レザー使用 英国の高級シューズブランドが採用している牛革。原皮にフランス産カーフを使い、気泡のような細かい型押しを施した英国Charles F. Stead社によるレザーです。自然な風合いを残したベジタブルと、革に強さと綺麗な色を出すクロムのコンビネーションレザーです。 ■紳士の手元を彩る仕上げとカラー 仕上げは「切り目」というコバ仕上げ。内側には、イタリア製ナチュラルレザー(ヌメ革)を使用しています。表の革と違い、経年変化によりアメ色に変わっていきます。 カラーは、ブラック、ダークブラウン、ブラウン、ダークグリーンの落ち着いた色合いの4色展開です。 ■1904年に創業の イギリス・Charles F. Stead社。 創業者Mr. Charles Frederick Steadがイング ランド中央部の都市LEEDSにて、1895年シープタンナリーを起こしたことが礎となっています。 今日では、世界中で人気の英・クラークス社にスエードに提供しているため、スエードタンナーとして有名です。靴の本場であるイギリスの高級靴に使われます。 彼らの作る革は個性的で、魅力的な革が多いので靴以外でも使われています。また、サステナビリティ(持続可能性)にも取り組んでおり、積極的に取り組んでいる企業の団体で構成されているLeather Working Group(LWG)のメンバーに属しています。 −−−−−−−−−− 【サイズ(約)】縦9.5cm×横12cm×厚さ2.3cm 【素材】牛革(表側:英国レザー、内側:イタリアンヌメ革)、他 【仕様】アウトポケット×1、札入れ×1(仕切りあり)、カードポケット×7、オープンコンパートメント×3 【カラー】4色(ブラック、ブラウン、ダークブラウン、ダークグリーン) −−−−−−−−−−
-
英国C. F. Stead社製レザー・名刺入れ /CA-W-630
¥5,940
■スタンダードな大容量名刺入れ 笹マチになっているので、使い方次第でかさ張らずご使用出来ます。とはいえ、最大50枚程度の収納も可能な作りとなっています。 交換した名刺やその他カードが収納できるポケットも用意。落ち着いた色合いなので、ギフトにも最適です。 ■英国製の高級レザー使用 英国の高級シューズブランドが採用している牛革。原皮にフランス産カーフを使い、気泡のような細かい型押しを施した英国Charles F. Stead社によるレザーです。自然な風合いを残したベジタブルと、革に強さと綺麗な色を出すクロムのコンビネーションレザーです。 ■紳士の手元を彩る仕上げとカラー 仕上げは「切り目」というコバ仕上げ。内側には、イタリア製ナチュラルレザー(ヌメ革)を使用しています。表の革と違い、経年変化によりアメ色に変わっていきます。 カラーは、ブラック、ダークブラウン、ブラウン、ダークグリーンの落ち着いた色合いの4色展開です。 ■1904年に創業の イギリス・Charles F. Stead社。 創業者Mr. Charles Frederick Steadがイング ランド中央部の都市LEEDSにて、1895年シープタンナリーを起こしたことが礎となっています。 今日では、世界中で人気の英・クラークス社にスエードに提供しているため、スエードタンナーとして有名です。靴の本場であるイギリスの高級靴に使われます。 彼らの作る革は個性的で、魅力的な革が多いので靴以外でも使われています。また、サステナビリティ(持続可能性)にも取り組んでおり、積極的に取り組んでいる企業の団体で構成されているLeather Working Group(LWG)のメンバーに属しています。 −−−−−−−−−− 【サイズ(約)】縦7cm×横11cm×厚さ2cm 【素材】牛革(表側:英国レザー、内側:イタリアンヌメ革)、他 【仕様】名刺収納部×1、カードポケット×2、オープンコンパートメント×1 ※名刺35枚収納(最大50枚程度収納可能) 【カラー】4色(ブラック、ブラウン、ダークブラウン、ダークグリーン) −−−−−−−−−−
-
英国C.F.Stead社製レザー 長財布[新紙幣対応] /CA-W-631
¥14,850
■スタンダードな長財布 笹マチになっているので、使い方次第でかさ張らずご使用出来ます。カードポケットも20枚と十分な枚数が収納可能。お札の収納は仕切りが付いているので便利。その仕切りがファスナー式の小銭入れになっています。レシートを収納するポケット付き。 ■英国製の高級レザー使用 英国の高級シューズブランドが採用している牛革。原皮にフランス産カーフを使い、気泡のような細かい型押しを施した英国Charles F. Stead社によるレザーです。自然な風合いを残したベジタブルと、革に強さと綺麗な色を出すクロムのコンビネーションレザーです。 ■紳士の手元を彩る仕上げとカラー 仕上げは「切り目」というコバ仕上げ。内側には、イタリア製ナチュラルレザー(ヌメ革)を使用しています。表の革と違い、経年変化によりアメ色に変わっていきます。 カラーは、ブラック、ダークブラウン、ブラウン、ダークグリーンの落ち着いた色合いの4色展開です。 ■1904年に創業の イギリス・Charles F. Stead社。 創業者Mr. Charles Frederick Steadがイング ランド中央部の都市LEEDSにて、1895年シープタンナリーを起こしたことが礎となっています。 今日では、世界中で人気の英・クラークス社にスエードに提供しているため、スエードタンナーとして有名です。靴の本場であるイギリスの高級靴に使われます。 彼らの作る革は個性的で、魅力的な革が多いので靴以外でも使われています。また、サステナビリティ(持続可能性)にも取り組んでおり、積極的に取り組んでいる企業の団体で構成されているLeather Working Group(LWG)のメンバーに属しています。 −−−−−−−−−− 【サイズ(約)】縦9.8cm×横19.3cm×厚さ2.3cm 【素材】牛革(表側:英国レザー、内側:イタリアンヌメ革)、他 【仕様】札入れ×1、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×20、オープンコンパートメント×4 【カラー】4色(ブラック、ブラウン、ダークブラウン、ダークグリーン) −−−−−−−−−−
-
英国C. F. Stead社製レザー・薄型長財布[新紙幣対応] /CA-W-633
¥13,750
■時代を反映した、薄型サイズが特長 お札をポケットに入れて収納するという発想から、お札を挟むという新しい収納を提案する財布です。必要最低限のカードを収納する7つのポケット、あおり部分に付けたICカード用ポケットなど8つの十分なポケットを用意。外側裏面に付けた小銭入れは片マチ仕様で取り出しも容易。引手も邪魔にならないように平らな形状を選択。スーツやジャケット、パンツのポケットに入れても当たりづらい作りになっています。 ■英国製の高級レザー使用 英国の高級シューズブランドが採用している牛革。原皮にフランス産カーフを使い、気泡のような細かい型押しを施した英国Charles F. Stead社によるレザーです。自然な風合いを残したベジタブルと、革に強さと綺麗な色を出すクロムのコンビネーションレザーです。 ■紳士の手元を彩る仕上げとカラー 仕上げは「切り目」というコバ仕上げ。内側には、イタリア製ナチュラルレザー(ヌメ革)を使用しています。表の革と違い、経年変化によりアメ色に変わっていきます。 カラーは、ブラック、ダークブラウン、ブラウン、ダークグリーンの落ち着いた色合いの4色展開です。 ■1904年に創業の イギリス・Charles F. Stead社。 創業者Mr. Charles Frederick Steadがイング ランド中央部の都市LEEDSにて、1895年シープタンナリーを起こしたことが礎となっています。 今日では、世界中で人気の英・クラークス社にスエードに提供しているため、スエードタンナーとして有名です。靴の本場であるイギリスの高級靴に使われます。 彼らの作る革は個性的で、魅力的な革が多いので靴以外でも使われています。また、サステナビリティ(持続可能性)にも取り組んでおり、積極的に取り組んでいる企業の団体で構成されているLeather Working Group(LWG)のメンバーに属しています。 −−−−−−−−−− 【サイズ(約)】縦17.5cm×横9cm×厚さ1.5cm 【素材】牛革(表側:英国レザー、内側:イタリアンヌメ革)、他 【仕様】あおり×2(札入れ用、他)、カードポケット×8、オープンコンパートメント×2、ファスナー式小銭入れ×1 【カラー】4色(ブラック、ブラウン、ダークブラウン、ダークグリーン) −−−−−−−−−−
-
英国C. F. Stead社製レザー・スリムウォレット[新紙幣対応] /CA-W-636
¥11,000
■時代に合った薄型ミニ財布 財布は薄く小さくまとめたいという方向けのコンセプト財布。スラックス後ろのポケットや、スーツの内ポケットにもすっぽりと収まるコンパクトなサイズ感です。 小さい財布でありながら、お札が少し斜めになっていてもスッと入れることができます。 内側には必要最低限のカードを収納する6つのポケット、表側にはICカード用ポケットなど7つのカードポケットを用意。小銭入れは背面についているので、そのままファスナーをあければ直接アクセスが可能です。 ■薄く、コンパクトで、機能的な財布 必要最低限の収納がコンセプトで、カード社会に適応したコンパクトな財布になっています。ホック式なので、お札を多く入れても開くことがなく、安心して閉じることが出来ます。内側にはイタリア製ナチュラルレザー(ヌメ革)を仕様。表の革と違い、経年変化によりアメ色に変わっていきます。デザインのアクセントに表面に使用している英国製の型押しレザーを配置しています。 小銭入れは背面についているので、そのままファスナーをあければ直接アクセスが可能です。 ■英国製の高級レザー使用 英国の高級シューズブランドが採用している牛革。原皮にフランス産カーフを使い、気泡のような細かい型押しを施した英国Charles F. Stead社によるレザーです。自然な風合いを残したベジタブルと、革に強さと綺麗な色を出すクロムのコンビネーションレザーです。 ■紳士の手元を彩る仕上げとカラー 仕上げは「切り目」というコバ仕上げ。内側には、イタリア製ナチュラルレザー(ヌメ革)を使用しています。表の革と違い、経年変化によりアメ色に変わっていきます。 カラーは、ブラック、ダークブラウン、ブラウン、ダークグリーンの落ち着いた色合いの4色展開です。 ■1904年に創業の イギリス・Charles F. Stead社。 創業者Mr. Charles Frederick Steadがイング ランド中央部の都市LEEDSにて、1895年シープタンナリーを起こしたことが礎となっています。 今日では、世界中で人気の英・クラークス社にスエードに提供しているため、スエードタンナーとして有名です。靴の本場であるイギリスの高級靴に使われます。 彼らの作る革は個性的で、魅力的な革が多いので靴以外でも使われています。また、サステナビリティ(持続可能性)にも取り組んでおり、積極的に取り組んでいる企業の団体で構成されているLeather Working Group(LWG)のメンバーに属しています。 −−−−−−−−−− 【サイズ(約)】縦11cm×横9cm×厚さ1.8cm 【素材】牛革(表側:英国レザー、内側:イタリアンヌメ革)、他 【仕様】あおり×2(札入れ用)、ファスナー式小銭入れ×1、カードポケット×7 【カラー】4色(ブラック、ブラウン、ダークブラウン、ダークグリーン) −−−−−−−−−−