TOP > ブランド > Atelier HIRO(アトリエヒロ) > プッチーニ パルマ・名刺入れ
サイズ(約) |
(縦)7.5cm×(横)10.5cm×(厚さ)1.5cm |
素 材 |
表側/イタリアンレザー[プッチーニ社]
内側/牛革(イタリアンレザー[プッチーニ社])、豚革(スエード)、ジャガード |
仕 様 |
カードポケット×3、オープンポケット×2
化粧箱付き
|
カラー |
5色(ブラック、キャメル、バーガンディ、グリーン、ネイビー) |
◆表側は伊・Puccini社の牛革を使用
―イタリア伝統のバケッタ製法 植物性タンニンなめしの革を使用―
伊・Puccini社は1986年にトスカーナの中心部にある小さな町ポンテ・ア・エゴラで創業。この町は、古くから植物タンニンなめしの革で有名になりました。
創業者アッティリオ・プッチーニは何年も前から環境と品質を重視し、伝統製法である植物性タンニンなめしにこだわりを持って取り組み、それを家族に伝えてきた人物です。
このシリーズに使われているパルマは、植物性タンニンなめしの革に型押しをした革です。使うことで色濃く、艶やかに経年変化する牛革で、型押しされた細かな凹凸の表情がより強調され美しく変化していきます。
特に、タンニンなめしにも関わらず美しい色出しはプッチーニの革の魅力でもあります。
また、Puccini社はLWGライセンスの会社でもあり、伝統を守りつつ環境に配慮した未来志向の会社でもあります。
◆LWGとは
環境に配慮したサスティナブルな皮革の使用を促すために発足したLWG(レザー・ワーキング・ グループ)。
世界の名だたるブランドが参加している国際的なレザーの監査団体で、
サスティナブルレザーを作るタンナーに対して認定マークを与えています。
◆植物性タンニンなめしの革に型押しをし、経年変化をより楽しめる名刺入れ
目を引く表の革だけでなく、内側のデザインにもこだわり、フラップを開くとナチュラルカラーのヌメ革と2色のトリミングしたカラーが目につきます。
また、Wマチによりコンパクトでありながら名刺の収納を50枚以上を可能になっています。このマチに傾斜を入れることにより、収納した名刺を最大限に見やすく出し入れしやすい設計となっています。
内側にシークレットポケットや背面にもカードポケットがあり、遊び心と収納力を両立しています。
◆シンプルなデザイン
上質な素材はギフトにぴったり
年齢問わずお使い頂ける、デザインとカラーリングなので、ギフトにもおすすめ。ブランドロゴが箔押しされた専用の化粧箱でお届けします。 |
Atelier Hiro(アトリエヒロ)
数々の有名メゾンの商品を企画・デザインしてきたヒロ氏による革小物ブランドです。
一流の素材を使った、美しいデザイン。その商品の細部までこだわった曲線美やセンスの光る配色が人気です。
商品は作品と呼び、最高の美と機能を求め一つ一つのアイテムを完成させていくAtelier Hiro(アトリエヒロ)。妥協をせずに最高の素材と、最高の技術、全てに最高を追求します。 |
Puccini PALMA(プッチーニ パルマ)
このコレクションは、LWGのライセンスを取得したITALYのPuccini社の革を使用しています。イタリア伝統のバケット製法で作ったベジタブルタンニンで、表革は美しいベースカラーに頭張り加工して、より濃淡を出し奥行きを表現しています。イタリアンらしいお洒落で美しい発色が特徴です。 |
皮革についてのご注意
自然が造り出した理想的な繊維です。その為、革には細かな傷、シワ、シボ、トラ(スジ)等が付いている場合がございます。この場合、本革である証明と共に、革本来の特長であります。ご了承のほどを宜しくお願い致します。 万一濡れた場合には、柔らかい布などで、すぐに軽く叩く様にして水気を拭き取り、陰干し乾燥させてください。汗や水分を含んだ状態で衣類や他の素材に摩擦・圧着等が生じた場合に、退色・色落ち色移行の危険性がありますので、取り扱いの際には 十分にご注意下さい。保存する場合、埃・汚れをよく拭き取り、高温多湿の場所は避け、通気性を良くする様、心掛けて下さい。革の表面が乾燥してきましたら、ごく少量の保湿クリームをまんべんなく塗って下さるようお願い致します。
|
PC環境の違いによるご注意 商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 |
Atelier Hiro アトリエヒロ
プッチーニ パルマ・名刺入れ
商品番号 OH-AH-101
 |
ネイビー |
価格11,000円(税込)
植物性タンニンなめしの革に型押しをし、経年変化をより楽しめる名刺入れです。
―イタリア伝統のバケッタ製法 植物性タンニンなめしの革を使用―
創業者アッティリオ・プッチーニは何年も前から環境と品質を重視し、伝統製法である植物性タンニンなめしにこだわりを持って取り組み、それを家族に伝えてきた人物です。
このシリーズに使われているパルマは、植物性タンニンなめしの革に型押しをした革です。使うことで色濃く、艶やかに経年変化する牛革で、型押しされた細かな凹凸の表情がより強調され美しく変化していきます。
特に、タンニンなめしにも関わらず美しい色出しはプッチーニの革の魅力でもあります。
また、Puccini社はLWGライセンスの会社でもあり、伝統を守りつつ環境に配慮した未来志向の会社でもあります。
世界の名だたるブランドが参加している国際的なレザーの監査団体で、
サスティナブルレザーを作るタンナーに対して認定マークを与えています。
このマチに傾斜を入れることにより、収納した名刺を最大限に見やすく出し入れしやすい設計となっています。
他人に見られたくない名刺を隠すことができます。
イタリア伝統のバケット製法で作ったベジタブルタンニンで、
表革は美しいベースカラーに頭張り加工して、より濃淡を出し奥行きを表現しています。
イタリアンらしいお洒落で美しい発色が特徴です。
内側/牛革(イタリアンレザー[プッチーニ社])、豚革(スエード)、ジャガード
化粧箱付き
メーカーから当店へ商品を取り寄せたのち、お客様へお届いたします。商品のお届けには1週間程度お時間がかかります。あらかじめご了承ください。